MusIc LIfe~応援ブログ~

音楽で自己表現、夢を叶えたい。そんな人々の力になりたい。

メジャーとインディーズってどう違うの?

 

なんとなくはわかっても、説明できる人って実は少ないのではないか。

 

 

メジャーとインディーズの違い

 

 

友人に聞くと「プロとアマチュアでしょ??」と言われました。

 

 

 

 

うーん、、、そもそも何をもってプロなのか。

お金をもらえればプロというのならプロです。

 

 

 

では、説明しましょう!!

 

 

 

簡単に言うと、

アーティストは基本的に、レコード会社を通してCDを制作販売しています。

 

そのレコード会社の種類によって分類されているのです。

 

 

 

 

よく耳にする「ユニバーサル」「SONY」などのレコード会社は

「日本音楽協会」に所属しています。

 

そのようなレコード会社で契約し、CDを販売しているアーティストをメジャーといいます。

 

 

それ以外の会社でCDを制作しているアーティストをインディーズといいます。

 

 

インディーズというと、フリーランスの方が仕事をするサイト見たいですよね。

 

 

そもそもインディーズという言葉は「Independent」という「独立系」を意味する英単語がもとになっています。

 

 

つまり、協会に入らず、独立して運営されているレコード会社ということです。

 

 

 

 

AquaTimez

 

「好きなアーティストは誰ですか?」

 

 

その問いに私はこう答えます。

 

 

 

AquaTimezですと!!

 

 

The BEST of Aqua Timez

The BEST of Aqua Timez

  • 発売日: 2014/05/12
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

私の世代だと比較的有名な曲は多いですが、

今の学生さん方はいまいちピンとこないでしょうか。

 

 

 

 

決意の朝に

決意の朝に

 

 

映画「ブレイブストーリー」主題歌です。

 

 

~辛い時辛いと言えたらいいのにな~

現代だからこそ聴いてほしい歌だなと思います。

今でもよくカラオケやライブで歌ってます。

 

ボーカルで、作詞もしている太志さんの優しい世界観が心にしみます。

 

 

バンド自体は解散してしまい、活動の話も聞かないので、

もう新曲が聴けないと思うと非常に残念です。

 

 

有名な曲ではありませんが、個人的に好きな曲は

 

生きて

生きて

  • 発売日: 2014/12/03
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

~生きていくということは涙がこぼれるほど素晴らしいものだろう~

 

AqutTimezのイメージは「恋愛」「メッセージソング」どちらのイメージもあります。

 

 

しかし、世の中恋愛の歌が売れる傾向にあります。

 

太志の言葉に救われ来た身としては、

もっともっとメッセージソングを聴いていたかったです。

 

音楽配信サービスアプリなどお持ちの方、

是非AquaTimez聴いてみてください。

 

 

下におすすめの曲貼っておきます!!

 

 

ほんとはね

ほんとはね

  • provided courtesy of iTunes

 素直になり切れない思春期時代。

恋愛についてたくさん悩むことがありました。

そんな自分の内面を代弁してくれた曲です。

~ほんとはね、構ってほしくていじけたふりをしていただけなんだよ

 子供みたいでしょ~

 

 

世界で一番小さな海よ

世界で一番小さな海よ

  • provided courtesy of iTunes

涙は嘘をつかない

 

 

ねがお

ねがお

  • provided courtesy of iTunes

愛しい人が泣いている

愛しい人が頑張っている。

疲れて眠っている寝顔を見ていると伝えたくなります。

~百点が百点なわけじゃないよ~

~完璧な君を好きになったわけじゃないよ~

~泣かないことが幸せなわけじゃないよ~

 

ヒナユメ

ヒナユメ

  • provided courtesy of iTunes

疲れたなら休めばいい

疲れたなら休んでほしい

寄りかかってほしい 

 

 

最後までII

最後までII

  • provided courtesy of iTunes

 頑張りたいときはこの曲を聴いています。

~自分力で叶えられるかもしれないことを

 神様にお願いしちゃだめだよ~

アーティスト紹介

 

このカテゴリーでは、

様々なアーティストの紹介記事を書いていこうと思います。

 

 

様々です!!

 

メジャーデビューしている方、

 

インディーズ、ネットで歌っている方、

 

いろいろな方を紹介して、知っていていただけたらと思います。

 

 

 

いつかインタビュー記事なんかも書けたらと思います(^^♪

 

 

 

次回は私の好きなアーティストを紹介したいと思います!!

 

 

 

ではでは。

【ボイトレ】ボイストレーニングのメリットって??

 

ボイストレーニング

 

 

歌を歌っている方は、一度は目にしたことありますよね。

 

 

実践している方も、これからしようとしている方も、

私はしませんという方もいるかと思います。

 

 

 

歌を歌う人にとってボイトレは必須なのか。

 

 

 

答えは必須です。

 

 

 

 

まぁ、もちろん何事にも例外はありますが、

ボイトレをすることのメリットがあまりにも大きいので、

しない理由はないかと思います。

 

 

 

簡単にメリットを挙げてみました

 

・声量が上がる

・高音が出るようになる

・かっこよくなる

・芯のある歌い方ができる

安定感が出る

 

抽象的ですが、こんなところでしょうか。

 

とくに、最後の安定感が私は大切だと思っています。

 

 

声が震えていたり、声の大小が不安定だと、聴いてて気持ちよくはありません。

「この人歌うまいなぁ」と思う人は、歌の安定感が素晴らしいのです。

 

 

喉から声を出している人、腹から声を出している人

 

 

これは比喩表現ではなく、実際に声帯や、体の使い方が全然違います。

 

 

歌を歌うとき、体は楽器です。

 

 

使い方を知らなければうまく扱うことはできません。

 

 

どうしたらうまく使うことができるか。

 

 

 

正しい方法で練習を重ねるしかありません。

 

一部の天才は別なんですけどね。

でも今は、天才ですら練習してます。

 

 

 

次回のこのカテゴリー記事では、

個人でできるボイトレの紹介をしていこうと思います。

 

 

思いついたときにやることが何よりも早いスタート。

 

 

毎日の積み重ねが何よりの上達の近道です。

 

 

 

それでは、次回もお楽しみに。

【コラム】歌手と歌い手の違いって??

 

 記念すべき第1回目のコラムは

 「現代の歌手(歌い手)とは」です!

 

 

 まず、「歌手」とは何でしょうか。

 

 

 

「そんなの歌を歌う人じゃん、何言ってんの?w」

 

 

 そうですよね。そのとおりだと思います。(?)

 

 

 では、「歌い手」とは何でしょうか。

 

 

 

「そんなの歌を歌う人じゃ、、、あれ?」

 

 

 明白な差はあるのでしょうか。

 

 

 

 

かの金田一京助は言いました。

 歌手とは、歌うことを職業にしている人。*1

 

 

やはり偉人の言葉は偉大ですね。(重複)

 

 

つまり、

歌手と歌い手の違いは

 

職業としているかどうかなんです!!

 

 

まさか、これを言うためだけに1記事使ったのかですって?

 

 

 

 

 

 

 

はい、、、

 

 

 

 

 

 

 

*1:国語辞典

音楽で生きていく

 

はじめまして。

ネットの端っこで歌を歌っているものです。

たまーにライブ会場でも歌ってます。

 

私は今の世の中に足りないものを感じています。

 

 

 

 

【歌手の人数に対して活躍の場が少ない!!】

 

 

とはいえ、原題はネット社会。

youtube,ニコニコ動画ツイキャス、インスタグラム、etc...

 

 

いろいろなところで音楽で活躍している方が多くいらっしゃいます。

 

 

しかし、活躍している方がたくさんいる反面、

自分の音楽を聴いてもらえていない方がいるのも事実です。

 

よく見かけませんか??

 

「この人こんなに素敵なのに、なんで伸びないんだろう」

 

私も考えたことがあります。

 

 

それは多くの場合「セルフプロデュース力」の差だと思います。

 

 

人気のある方は、SNSでの宣伝活動や、定期更新などに余念がないはずです。

 

 

しかし!!!

それだけやればいいというものでもありません。

いつの時代も早い者勝ちの世の中。

後出しではどうしても出遅れてしまいます。

 

 

現状存在するSNSのサービスには、すでに「人気歌い手」という固定イメージがついている方が溢れています。

 

 

そこに入って戦うというのは、尋常じゃない努力が必要になります。

 

 

私は、そんな方々の力に少しでもなりたいと思いこのブログを立ち上げました。

 

 

私自身、何をしたら自分の音楽を聴いてもらえるか、

なんで誰も聴いてくれないのか。

 

よく悩んでました。

 

 

そんな悩みを経験した方はたくさんいるでしょう。

それが原因であきらめてしまった方もたくさん知っています。

 

魅力的な人が音楽シーンを離れていってしまうのはさみしいものです。

 

 

そんなもったいないことをさせないために、私は皆さんの力になりたい。

 

 

最初の記事はこのブログの趣旨を説明するもので終わりにします。

 

 

皆さんの音楽ライフに幸あれ!!!

f:id:misakino_info:20191209152025p:plain